【やったよ〜!】娘の自転車の話。パート3




みなさんこんにちは。

正月休みがやってきました。
ムスメノジテンシャヲガンバルノダ!!
この休み中に自転車の練習をがんばって乗れるようにしてあげたい。

前回の続きであります。
記事はこちら↓
tatebuelife.hatenablog.jp

結果から言います!!!

補助輪なしで乗る事ができました〜〜〜〜☆

やっとです。やっとですよ。
自転車を購入して9ヶ月かかりました。
ペダルを取っ払って足蹴り仕様にしたのが一番効果的だったみたい。


まぁまだフラフラで危ないのですが・・・。


親子の奮闘記(?)いきます

年末1日目

先日買ってきたスパナを使って、早速ペダルを取り外しました。
で、いまはこんな感じ。


これで、ストライダーに近い感じになりました。
足で蹴って進むしか出来ません。
サドルも一番低くしてあります。

ネットでの情報を参考にして、両足で蹴ってみます。
娘「こわいよ〜〜〜」
ワシ「がんばって両足で蹴って!!」
ここを参考にしました。
fantasticalworld.net

やはり足元ばかり見ているので、ワシが前に立って
父「お父さんの方を見なさい!!」
と言って、前(進行方向)を向かせました。

30分くらいがんばって足蹴りをしていました。
少し上達したみたい・・・。

でも、この日は終了。合計で1時間くらいの練習です。

年末2日目【大晦日ですゎ】

前日のおさらいでペダル無しの足蹴り練習です。
15分くらいかな?
試しにワシが後ろから押してみてバランス感覚を試します。娘の両足は浮かせたままにします。

あっ・・・ちゃんと乗れてる。バランス取れてる。

上達しています。ちゃんと左右のバランスが取れています。

となると、後はペダルを取り付けるのみです。
スパナを持ってきていたので、この場でペダルを取り付けました。



写真は自宅ですが、実際は小学校の運動場で取り付けました。

そして、後ろから軽く押してスタートだけ手伝うと・・・・・

あら、不思議。10mくらい自分で漕いでいました。娘はワシが手を離したことに気づいてない様子。

あとはもう慣れるのみ!!漕ぎ出しからやってみたり、最初だけ支えてあげたり、と、みるみるうちに上手くなります。
まだまだフラフラしてますが・・・・・。

娘はすごく喜んでいます。
ワシも嬉しいです。

あとは、止まることと曲がることがちゃんと出来るようになったら、完璧です。

もっと上手くなったら親子でお買い物に行きたいですなぁ。


自転車の変化の様子。

今回の自転車の変化はこんな感じ。

第1形態

補助輪あり。
この状態で、自転車に乗って漕ぐ事を覚えました。


第2形態

ペダルと補助輪を外して、ストライダーみたいに2輪で足で蹴って乗せます。
バランス感覚を覚えました。
ペダルを外す時は、15mmのスパナを使って、左ペダルは時計回りに緩めます。(左ペダルは逆ネジですね)
右ペダルは反時計回りに緩めます。

ここが、注意点です。
覚え方としては、「後方に回すと緩まる」ってな感じでしょうか。



最終形態

そして、ペダルとスダンドを取り付けて補助輪なしの自転車の完成です。